Sep
18
【Web・自動化・スクレイピング編/全国参加可】現役エンジニア講師!Pythonオンラインセミナー
現役エンジニア講師の元、話題のPythonについての基礎の知見を深めよう。
Organizing : パソナテックセミナー事務局
Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
※本セミナーはZoomにてオンライン開催いたします。事前にZoomの設定確認をお願いいたします。
※視聴URLは前日までにconnpassより配信いたします。必ずconnpassのドメインが受信できるかを事前にご確認ください。
イベント概要
近年、AI/IoT/ビッグデータなど政府が掲げる「第4次産業革命」領域において世界各国が技術革新を進めています。
しかし、日本の人材リソースの面においては大きな課題を抱えており、
大きく市場拡大が予想されるデータ活用人材は、2030年で約59万人不足することが予想されています。
そこで、これからPythonエンジニアを目指す方向けにPythonの需要と今後について、ウェビナー形式で開催いたします。
市場価値の高いPythonエンジニアへのキャリアを目指したい方、ぜひ本セミナーへご参加くださいませ。
アジェンダ
・冒頭挨拶
・Pythonとは
(特徴/比較/開発環境/参考:Pytyon2・Python3/学習方法・リソース本紹介)
・Webアプリケーションフレームワーク(Django・Flask)について基礎のご紹介
(Django・Flaskとは/開発例/参考:DjangoMTV/学習方法)
・Pythonを使ったスクレイピング・自動化について基礎のご紹介(デモを交え解説)
(Selenium Webdriverとrequests/それぞれの活用例)
・ ExcelとPython (Pandasを使ったExcelファイルのRead/Write)
・質疑応答
・アンケート案内
参加条件
■何らかのシステム開発経験をお持ちの方
■当社のマイページにご登録いただける方(既にご登録済みの方は新規登録不要です)
・マイページとは・・・ 詳細はこちら
※当日の無断キャンセル等は他の受講希望の方もおられますので極力お控えくださいますようお願いいたします。
事前準備
・ご本人PC
・インターネット環境の確認
・本セミナーはZoomにて配信いたします。事前にZoomのダウンロードなどのご準備をお願いいたします。
※Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です。
参加費
・無料
定員
・100名(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
タイムスケジュール
■10:15~12:00(質疑応答含む)
※実際にサンプルコードを見せながら分かりやすくご説明させていただきます。
※アンケートをご回答頂いた方へ自己研鑽いただけるよう後日、データにて資料をお送りさせていただきます。
講師紹介
岐津 尚久 氏(kizu Naohisa)
・大手IT企業にて法人顧客向けポータルサイトの開発・運用を担当
・Pythonでの開発は2016年から
・クラウド基盤を利用したインフラ設計・構築も担当
運営
・株式会社パソナテック
IT/インターネット分野およびエンジニアリング分野における
派遣・紹介・アウトソーシング・クラウドソーシング事業
https://www.pasonatech.co.jp/about/
ご意見・お問い合わせは『seminar02@pasona.tech』までお願いします。
■お仕事紹介
・IT求人情報
https://www.pasonatech.co.jp/search/
■個人情報の取り扱いについて
申し込み時にご提供いただいた情報は、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.